2013年10月07日
外部出演致します!オペラ「魔笛」!!
外部出演の公演のご案内

なんと!!
劇団LOKEの役者(石守・東別府・原田・江篭平・大樂)が
オペラに出演させていただきます!
初挑戦の現場で、悪戦苦闘しながら稽古にはげむメンバーですが、その分、いつもとは違う魅力を発揮してくれること間違いなし!
オペラ歌手の皆様の素敵な歌声も堪能できます
(稽古場にて響く声は美しいっ
)
ご都合のよろしい方は、ぜひぜひお誘い合わせのうえ、
10月26日or27日にオペラ「魔笛」にお越しくださいませ。
会場にて心よりお待ち致しております。
※お知らせ
10月27日(日)は完売間近となっております。
26日(土)も着々とお申込み&お問い合わせが来ておりますので、
ご都合のよろしい方はお早めに連絡をいただけると有難いです!
ぜひgekidanloke@yahoo.co.jpまでお申込み下さいませ
公演の詳細はコチラ↓↓
Schwarze Katz Oper
<黒猫オペラ>
「魔笛」
☆日時
①10月26日(土)19時~
②10月27日(日)13時~
(開場は開演30分前)
☆場所
e-space hall
(交通局前電停の目の前のビル・イイテラス10階)
☆チケット一般 2000円/高校生以下1200円
・当日券は割増になります。
・全席自由
※27日(日)のチケットは残りわずか!お早めにご連絡ください!
黒猫は、小劇場でできるオペラ上演をコンセプトに、原語上演を基本としながらも演劇的な要素も取り込み、オペラをあまり見たことのない人にも親しんでもらえるような作品を作る新しいオペラ・プロダクションです。
今回は鹿児島で活動する声楽家と劇団員がコラボ。
ここでしか見ることのできないモーツァルトの『魔笛』をお楽しみください!
Facebookページでチケットなどの最新情報を見ることができます↓
https://www.facebook.com/kuroneko.opera
ご来場お待ちしています!


なんと!!
劇団LOKEの役者(石守・東別府・原田・江篭平・大樂)が
オペラに出演させていただきます!

初挑戦の現場で、悪戦苦闘しながら稽古にはげむメンバーですが、その分、いつもとは違う魅力を発揮してくれること間違いなし!
オペラ歌手の皆様の素敵な歌声も堪能できます

(稽古場にて響く声は美しいっ


ご都合のよろしい方は、ぜひぜひお誘い合わせのうえ、
10月26日or27日にオペラ「魔笛」にお越しくださいませ。
会場にて心よりお待ち致しております。
※お知らせ
10月27日(日)は完売間近となっております。
26日(土)も着々とお申込み&お問い合わせが来ておりますので、
ご都合のよろしい方はお早めに連絡をいただけると有難いです!
ぜひgekidanloke@yahoo.co.jpまでお申込み下さいませ

公演の詳細はコチラ↓↓
Schwarze Katz Oper
<黒猫オペラ>
「魔笛」
☆日時
①10月26日(土)19時~
②10月27日(日)13時~
(開場は開演30分前)
☆場所
e-space hall
(交通局前電停の目の前のビル・イイテラス10階)
☆チケット一般 2000円/高校生以下1200円
・当日券は割増になります。
・全席自由
※27日(日)のチケットは残りわずか!お早めにご連絡ください!
黒猫は、小劇場でできるオペラ上演をコンセプトに、原語上演を基本としながらも演劇的な要素も取り込み、オペラをあまり見たことのない人にも親しんでもらえるような作品を作る新しいオペラ・プロダクションです。
今回は鹿児島で活動する声楽家と劇団員がコラボ。
ここでしか見ることのできないモーツァルトの『魔笛』をお楽しみください!
Facebookページでチケットなどの最新情報を見ることができます↓
https://www.facebook.com/kuroneko.opera
ご来場お待ちしています!
Posted by 劇団LOKE(ロケ) at
01:46
│Comments(0)
2013年10月03日
忙しさの中、ふと振り返る。
イベント開催から
あっという間に一か月が経とうとしています…。
出演者のみなさん、
アーティストの皆さん、
会場のオーナーさん達、
みなさん元気に
お過ごしでしょうか…
と、
みなさんのお顔を思い出しては、
寂しさが急に押し寄せてくる今日この頃Σ(ノд<)
8月に頻繁にお会いしていたせいもあるのでしょうか(T_T)
会計締めの作業も落ち着き、更に
想像以上の寂しさが込み上げてきます。
それぐらい今回の企画は
たくさんのかたのお力をお借りしながら、
前に前にすすんでまいりました。
そのすべてのかたに、
メンバー、一同心から感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に本当にありがとうございました!
多くの出会いと
試行錯誤の日々のなかで
学ぶことがたくさんありました。
嬉しいことも
反省すべきことも
山のようにありました。
その一つ一つを大切に
しっかりと頭と心に刻みこみ、
また来年も開催できるように
頑張って歩んでいきたいと思います。
そのときは、
笑顔で歩み寄ってくるかもしれませんが、
宜しくお願い致します(o^-^o)
①Aチームの稽古風景!

②Aチームの大移動!
あっという間に一か月が経とうとしています…。
出演者のみなさん、
アーティストの皆さん、
会場のオーナーさん達、
みなさん元気に
お過ごしでしょうか…
と、
みなさんのお顔を思い出しては、
寂しさが急に押し寄せてくる今日この頃Σ(ノд<)
8月に頻繁にお会いしていたせいもあるのでしょうか(T_T)
会計締めの作業も落ち着き、更に
想像以上の寂しさが込み上げてきます。
それぐらい今回の企画は
たくさんのかたのお力をお借りしながら、
前に前にすすんでまいりました。
そのすべてのかたに、
メンバー、一同心から感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に本当にありがとうございました!
多くの出会いと
試行錯誤の日々のなかで
学ぶことがたくさんありました。
嬉しいことも
反省すべきことも
山のようにありました。
その一つ一つを大切に
しっかりと頭と心に刻みこみ、
また来年も開催できるように
頑張って歩んでいきたいと思います。
そのときは、
笑顔で歩み寄ってくるかもしれませんが、
宜しくお願い致します(o^-^o)
①Aチームの稽古風景!

②Aチームの大移動!
Posted by 劇団LOKE(ロケ) at
02:00
│Comments(0)