2013年08月31日
「ガーデンズシネマ」にてリーディング公演開催!!
Tenmachiどら!2013
=9月7日(土)~9月8日(日)の2日間開催の企画。
主催は私たち劇団LOKE!天文館の4会場を占拠して、
各会場で公演を行ってしまう素敵な企画。
市民参加型のリーディング(朗読)公演+鹿児島で活躍中のアーティストによる演奏会を、各会場で約1時間ずつ行います。
【市民参加型チーム+アーティスト】
A会場:栄屋Cafe(3回公演)
B会場:悠古別庵(3回公演)
C会場:ギャラリーテンパーク(3回公演)
【劇団LOKE】
D会場:ガーデンズシネマ(1回のみ)
※日程についての詳細は、前回までのブログに
ずらりと記載中です。そちらもぜひご覧ください

~そして今日ご紹介するのは、LOKE公演についてです。~
9月8日(日)
劇団LOKEの公演会場は
なんと!!
鹿児島にある素敵な映画館
『ガーデンズシネマ
』さんです!!

…縦よこをうまく調整できない…
こんな素敵な空間で劇団LOKEは
リーディング公演(朗読)をさせていただきます
マルヤガーデンズ7階に
存在するこの映画館。
客席なんと39席

懐かしの作品から、
マニアックなものまで!
上演されている映画は、
魅力的なものばかり(o^-^o)★
いちど行くと、
その空間まるごとの
雰囲気のよさにはまる事
間違いなしd(⌒ー⌒)!!
鹿児島のかたは勿論、
県外のかたも、
まだ足を踏み入れたことのないかたも、
ぜひ一度お越しくださいませ( ̄∇ ̄*)ゞ
※写真に写ってくださっているのは、
ガーデンズシネマの代表さんです!

ふんわり柔らか空気の
素敵な女性。
会場にてうろちょろする私に丁寧にとことんお付き合いくださる優しさいっぱいのおひとです((T_T))
ありがとうございました
あ、ただ
途中途中スクリーンに写し出される映画をみては、
『この役者さんは…
』
とか
『この映画って…
』
と、ポツリポツリの
ひとりごとをおっしゃる姿は、
なんか映画に語りかけていらっしゃるようにも見えて、
つい顔がほころんでしまいました(o^-^o)
大好きなものを
大好きなまま
そんなまま
大人でいられるって
幸せなこと。
魅力的なひとのかおやコトバは、不思議な力を放ちます。
あらためて、
そう感じる機会の多い
今日この頃です。

座布団等も用意してくださる、素敵な心配りに感動
=9月7日(土)~9月8日(日)の2日間開催の企画。
主催は私たち劇団LOKE!天文館の4会場を占拠して、
各会場で公演を行ってしまう素敵な企画。
市民参加型のリーディング(朗読)公演+鹿児島で活躍中のアーティストによる演奏会を、各会場で約1時間ずつ行います。
【市民参加型チーム+アーティスト】
A会場:栄屋Cafe(3回公演)
B会場:悠古別庵(3回公演)
C会場:ギャラリーテンパーク(3回公演)
【劇団LOKE】
D会場:ガーデンズシネマ(1回のみ)
※日程についての詳細は、前回までのブログに
ずらりと記載中です。そちらもぜひご覧ください


~そして今日ご紹介するのは、LOKE公演についてです。~
9月8日(日)

劇団LOKEの公演会場は
なんと!!
鹿児島にある素敵な映画館
『ガーデンズシネマ

…縦よこをうまく調整できない…

こんな素敵な空間で劇団LOKEは
リーディング公演(朗読)をさせていただきます

マルヤガーデンズ7階に
存在するこの映画館。
客席なんと39席


懐かしの作品から、
マニアックなものまで!
上演されている映画は、
魅力的なものばかり(o^-^o)★
いちど行くと、
その空間まるごとの
雰囲気のよさにはまる事
間違いなしd(⌒ー⌒)!!
鹿児島のかたは勿論、
県外のかたも、
まだ足を踏み入れたことのないかたも、
ぜひ一度お越しくださいませ( ̄∇ ̄*)ゞ

※写真に写ってくださっているのは、
ガーデンズシネマの代表さんです!
ふんわり柔らか空気の
素敵な女性。
会場にてうろちょろする私に丁寧にとことんお付き合いくださる優しさいっぱいのおひとです((T_T))

ありがとうございました

あ、ただ
途中途中スクリーンに写し出される映画をみては、
『この役者さんは…

とか
『この映画って…

と、ポツリポツリの
ひとりごとをおっしゃる姿は、
なんか映画に語りかけていらっしゃるようにも見えて、
つい顔がほころんでしまいました(o^-^o)
大好きなものを
大好きなまま
そんなまま
大人でいられるって
幸せなこと。
魅力的なひとのかおやコトバは、不思議な力を放ちます。
あらためて、
そう感じる機会の多い
今日この頃です。
座布団等も用意してくださる、素敵な心配りに感動

Posted by 劇団LOKE(ロケ) at
12:04
│Comments(0)
2013年08月27日
天文館で9月7日&8日は演劇+音楽三昧!
連続でBチームの稽古日でした(^^)

昨日は朝あめが降ったからか、
お部屋じたいはわりと涼しいほうだった気がしますが、
稽古じたいは、相変わらずの白熱っぷり!
前半の稽古では、役者シャッフルタイムがあり、
色んな発見もあったみたい(笑)
よく笑い、
よく意見の飛び交う
素敵なチームです(^^)v
演出の山下あやねさんは、すごく丁寧に分かりやすい
指導をしてくれる魅力的なかた
演出補の市原大海くんは、感性豊かな発想と、
代役なのに自分色に見事に染めちゃう豊富な経験ありのかた
こんな二人がパートナーとなり、つくりあげている作品は
ぐんぐんぐんぐん成長します(^^)
今度の稽古がラストとなるので、
気合十分のBチーム。
いい舞台になることをたのしみにしています
★会場:悠古別庵
(鹿児島市中町8-13 2F)
★公演時間:
①9月7日(土)17:30~
②9月8日(日)11:30~
③9月8日(日)14:30~
★リーディング公演:
市民チームB
★演奏会:
濱田貴志<クラッシックギター>
桐めぐみ<クラッシックギター>
★料金:
一般1,500円
高校生以下:1,000円
(当日200円増)
皆さまのご来場を心より楽しみにしております


昨日は朝あめが降ったからか、
お部屋じたいはわりと涼しいほうだった気がしますが、
稽古じたいは、相変わらずの白熱っぷり!
前半の稽古では、役者シャッフルタイムがあり、
色んな発見もあったみたい(笑)
よく笑い、
よく意見の飛び交う
素敵なチームです(^^)v

演出の山下あやねさんは、すごく丁寧に分かりやすい
指導をしてくれる魅力的なかた

演出補の市原大海くんは、感性豊かな発想と、
代役なのに自分色に見事に染めちゃう豊富な経験ありのかた

こんな二人がパートナーとなり、つくりあげている作品は
ぐんぐんぐんぐん成長します(^^)
今度の稽古がラストとなるので、
気合十分のBチーム。
いい舞台になることをたのしみにしています
★会場:悠古別庵
(鹿児島市中町8-13 2F)
★公演時間:
①9月7日(土)17:30~
②9月8日(日)11:30~
③9月8日(日)14:30~
★リーディング公演:
市民チームB

★演奏会:
濱田貴志<クラッシックギター>

桐めぐみ<クラッシックギター>

★料金:
一般1,500円
高校生以下:1,000円
(当日200円増)
皆さまのご来場を心より楽しみにしております

Posted by 劇団LOKE(ロケ) at
01:30
│Comments(0)
2013年08月26日
Bチームの練習後!リーディングに挑戦中★
ちなみに8月25日(日)の
Bチームの練習後の風景!
本日はクラッシックギターの
濱田貴志さん&桐めぐみさんもきてくださいました(o^-^o)
音があわさると、
作品世界がぐわっと
広がって実に素敵な
感じでした(*^^*)♪
9月7日(土)&8日(日)は、
ぜひ『悠古別庵』に、
リーディング&演奏会を
満喫しにお越しくださいませ。
Bチーム一同、心より
お待ち致しております!
★会場:悠古別庵
(鹿児島市中町8-13 2F)
★公演時間:
①9月7日(土)17:30~
②9月8日(日)11:30~
③9月8日(日)14:30~
★リーディング公演:
市民チームB
★演奏会:
濱田貴志<クラッシックギター>
桐めぐみ<クラッシックギター>
★料金:
一般1,500円
高校生以下:1,000円
(当日200円増)

Bチームの練習後の風景!

本日はクラッシックギターの
濱田貴志さん&桐めぐみさんもきてくださいました(o^-^o)

音があわさると、
作品世界がぐわっと
広がって実に素敵な
感じでした(*^^*)♪
9月7日(土)&8日(日)は、
ぜひ『悠古別庵』に、
リーディング&演奏会を
満喫しにお越しくださいませ。
Bチーム一同、心より
お待ち致しております!
★会場:悠古別庵

(鹿児島市中町8-13 2F)
★公演時間:
①9月7日(土)17:30~
②9月8日(日)11:30~
③9月8日(日)14:30~
★リーディング公演:
市民チームB
★演奏会:
濱田貴志<クラッシックギター>
桐めぐみ<クラッシックギター>
★料金:
一般1,500円
高校生以下:1,000円
(当日200円増)

Posted by 劇団LOKE(ロケ) at
01:30
│Comments(0)
2013年08月26日
天文館で新企画に挑戦!
Tenmachiどら!2013
Tenmachiどら!=Tenmachi歩き+市民参加型リーディング+音楽家演奏会
日程 /2013年9月7日(土)~9月8日(日)
会場 /鹿児島市天文館4会場
★会場:ガーデンズシネマ
(鹿児島市呉服町6-5 7F/http://kagocine.net/)
★公演時間:
①9月8日(日)18:00~
★リーディング公演:
劇団LOKE
★料金:
一律1,000円
(当日200円増)
★客席:39席
(全席自由)
★会場:栄屋Cafe
(鹿児島市中町5-28サカエヤビル3F)
★公演時間:
①9月7日(土)16:00~
②9月8日(日)10:00~
③9月8日(日)13:00~
★リーディング公演:
市民チームA
★演奏会:
tomo<尺八>+ぢゃん<その他>
★料金:
一般1,500円
高校生以下:1,000円
(当日200円増)
★会場:悠古別庵
(鹿児島市中町8-13 2F)
★公演時間:
①9月7日(土)17:30~
②9月8日(日)11:30~
③9月8日(日)14:30~
★リーディング公演:
市民チームB
★演奏会:
濱田貴志<クラッシックギター>
桐めぐみ<クラッシックギター>
★料金:
一般1,500円
高校生以下:1,000円
(当日200円増)
★会場:ギャラリーテンパーク
(鹿児島市東千石町18-7 井上ビル3F)
http://ecowww.leh.kagoshima-u.ac.jp/staff/ihara/gallerymap/gallery/tenpark.html
★公演時間:
①9月7日(土)19:00~
②9月8日(日)13:00~
③9月8日(日)16:00~
★リーディング公演:
演劇関係いすと校舎

(福岡県行橋市より鹿児島初上陸!!)
(HP:http://www.isukou.net/index.htmlにて活動内容もぜひご覧下さい!)
★演奏会:
池田梨沙<フルート>+松永愛<ピアノ>
★料金:
一般1,500円
高校生以下:1,000円
(当日200円増)
<全公演共通のお知らせ>
※開場は開演の15分前となります。
※1公演25席程度とお席に限りがございます。お早めのご予約をおすすめ致します。
※ブログ「劇団LOKE日記。」にて本企画の情報を随時更新しておりますので、こちらも是非ご覧下さい。
★お知らせ!
◎セットチケット 10名限定
・4会場の公演すべてをご覧いただけるお得なチケットです。
・各公演1回のみ有効となります。
・料金:一般5,000円/高校生以下3,500円(当日500円増)
◎チケット予約&お問い合わせ
・お電話、メールでもチケット予約承ります。
①メールの場合:gekidanloke@yahoo.co.jp
:件名に「Tenmachiどら!2013チケット申し込み」とご記入下さい。
:お名前、ご来場の時間、枚数を明記の上、お申込み下さい。
②電話の場合:090-9575-3950(劇団LOKE福薗)
:お名前、ご来場の時間、枚数をお知らせ下さい。
Tenmachiどら!=Tenmachi歩き+市民参加型リーディング+音楽家演奏会
日程 /2013年9月7日(土)~9月8日(日)
会場 /鹿児島市天文館4会場
★会場:ガーデンズシネマ
(鹿児島市呉服町6-5 7F/http://kagocine.net/)
★公演時間:
①9月8日(日)18:00~
★リーディング公演:
劇団LOKE
★料金:
一律1,000円
(当日200円増)
★客席:39席
(全席自由)
★会場:栄屋Cafe
(鹿児島市中町5-28サカエヤビル3F)
★公演時間:
①9月7日(土)16:00~
②9月8日(日)10:00~
③9月8日(日)13:00~
★リーディング公演:
市民チームA
★演奏会:
tomo<尺八>+ぢゃん<その他>
★料金:
一般1,500円
高校生以下:1,000円
(当日200円増)
★会場:悠古別庵
(鹿児島市中町8-13 2F)
★公演時間:
①9月7日(土)17:30~
②9月8日(日)11:30~
③9月8日(日)14:30~
★リーディング公演:
市民チームB
★演奏会:
濱田貴志<クラッシックギター>
桐めぐみ<クラッシックギター>
★料金:
一般1,500円
高校生以下:1,000円
(当日200円増)
★会場:ギャラリーテンパーク
(鹿児島市東千石町18-7 井上ビル3F)
http://ecowww.leh.kagoshima-u.ac.jp/staff/ihara/gallerymap/gallery/tenpark.html
★公演時間:
①9月7日(土)19:00~
②9月8日(日)13:00~
③9月8日(日)16:00~
★リーディング公演:
演劇関係いすと校舎


(福岡県行橋市より鹿児島初上陸!!)
(HP:http://www.isukou.net/index.htmlにて活動内容もぜひご覧下さい!)
★演奏会:
池田梨沙<フルート>+松永愛<ピアノ>
★料金:
一般1,500円
高校生以下:1,000円
(当日200円増)
<全公演共通のお知らせ>
※開場は開演の15分前となります。
※1公演25席程度とお席に限りがございます。お早めのご予約をおすすめ致します。
※ブログ「劇団LOKE日記。」にて本企画の情報を随時更新しておりますので、こちらも是非ご覧下さい。
★お知らせ!
◎セットチケット 10名限定
・4会場の公演すべてをご覧いただけるお得なチケットです。
・各公演1回のみ有効となります。
・料金:一般5,000円/高校生以下3,500円(当日500円増)
◎チケット予約&お問い合わせ
・お電話、メールでもチケット予約承ります。
①メールの場合:gekidanloke@yahoo.co.jp
:件名に「Tenmachiどら!2013チケット申し込み」とご記入下さい。
:お名前、ご来場の時間、枚数を明記の上、お申込み下さい。
②電話の場合:090-9575-3950(劇団LOKE福薗)
:お名前、ご来場の時間、枚数をお知らせ下さい。
Posted by 劇団LOKE(ロケ) at
00:16
│Comments(0)
2013年08月14日
Tenmachiどら!2013★開幕!!
劇団LOKEプロデュース
「Tenmachiどら!2013」
初顔あわせを開催致しました!!!
この企画!
なんと

鹿児島市の天文館にある素敵空間
を4会場もおさえ、
市民参加型リーディング(朗読)公演
×
鹿児島で活躍するアーティストによる演奏会
×
天文館のまちあるき
と内容盛りだくさんの試みとなっております。
大好きな鹿児島の街「天文館」で、いったいどんな楽しみ方ができるのか
興味のある方はぜひぜひ会場にお越しくださいませ

チケットのお申込みも随時受け付けております!

8月10日(土)出演者+アーティストの初顔合わせ

市民チームBの会場 「悠古別庵」
お酒屋さんの2階にある大人な空間ですよ。
「Tenmachiどら!2013」
初顔あわせを開催致しました!!!
この企画!
なんと


鹿児島市の天文館にある素敵空間

市民参加型リーディング(朗読)公演
×
鹿児島で活躍するアーティストによる演奏会
×
天文館のまちあるき
と内容盛りだくさんの試みとなっております。
大好きな鹿児島の街「天文館」で、いったいどんな楽しみ方ができるのか
興味のある方はぜひぜひ会場にお越しくださいませ


チケットのお申込みも随時受け付けております!
8月10日(土)出演者+アーティストの初顔合わせ
市民チームBの会場 「悠古別庵」
お酒屋さんの2階にある大人な空間ですよ。
Posted by 劇団LOKE(ロケ) at
13:55
│Comments(0)
2013年08月09日
ただいまあくせく準備中(^^)
毎週木曜日が、基本的にわたしたちLOKEの稽古日


冷房など贅沢なものはなく、
ひたすら回り続ける扇風機だけを頼りに
必死で働き続けるメンバーたち


必死で必死で、汗かきながら作業に没頭!!
いよいよ8月10日に開催されるTenmachiどら!2013の顔合わせにむけて
渡す書類やチラシなど、丁寧に細やかに準備


参加して下さる方たちに、よりよい環境を提供できるように。
参加して下さる方たちと共に、お客様に素敵な時間をお渡しできるように。
この夏大忙しな私たちですが、9月7日(土)&8日(日)のTenmadhiが
にぎやかに盛り上がるよう、精一杯取り組んでいきたいと思います


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at
02:55
│Comments(0)
2013年08月05日
Tenmachiどら!2013開催まであと…
約1カ月となりました!!
劇団LOKE主催
「Tenmachiどら!2013」
人が集い、たくさんの想いに包まれている
「天文館(通称:てんまち)」にて開催!
【Tenmachi(てんまち)歩き】
×
【市民参加型リーディング(朗読)公演】
×
【音楽家演奏会】
3つで「1セットの公演」という内容盛りだくさんとなっております
!
開催日:
9月7日(土)&8日(日)
会場:
「ギャラリーテンパーク」
「栄屋(sakaeyaカフェ)」
「悠古別庵(ゆうこべつあん)」
「ガーデンズシネマ」
ちなみに、先取り情報!!
まずは会場「栄屋cafe」のご紹介
こーんなところに、素敵なカフェが☆

今回はなんと別空間に大変身!

場所はマルヤガーデンズの向かい側。カリーノ横のあのお店
(あ、ちなみにマルヤガーデンズのガーデンズシネマも会場ですよ。こちらは後日詳しく!)

※5月には劇団LOKEが演劇ワークショップ(講座)もさせてもらいました

~気になるアナタ!公演情報やチケットのお問い合わせはgekidanloke@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。お待ちしております~
劇団LOKE主催

「Tenmachiどら!2013」
人が集い、たくさんの想いに包まれている
「天文館(通称:てんまち)」にて開催!
【Tenmachi(てんまち)歩き】
×
【市民参加型リーディング(朗読)公演】
×
【音楽家演奏会】
3つで「1セットの公演」という内容盛りだくさんとなっております


開催日:
9月7日(土)&8日(日)
会場:
「ギャラリーテンパーク」
「栄屋(sakaeyaカフェ)」
「悠古別庵(ゆうこべつあん)」
「ガーデンズシネマ」
ちなみに、先取り情報!!
まずは会場「栄屋cafe」のご紹介

こーんなところに、素敵なカフェが☆

今回はなんと別空間に大変身!
場所はマルヤガーデンズの向かい側。カリーノ横のあのお店

(あ、ちなみにマルヤガーデンズのガーデンズシネマも会場ですよ。こちらは後日詳しく!)
※5月には劇団LOKEが演劇ワークショップ(講座)もさせてもらいました
~気になるアナタ!公演情報やチケットのお問い合わせはgekidanloke@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。お待ちしております~
Posted by 劇団LOKE(ロケ) at
23:57
│Comments(0)