スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年09月03日

公演終了(^-^)

劇団LOKE『あまね と すず』

×

劇団いぶき『ほたる かえる』


初のコラボとなりました本企画は、8月30日(土)~8月31日(日)にたくさんの
お客様にお越しいただき、無事に幕をおろす
ことができました。


ご来場いただいたみなさま、ならびに、応援してくださった全てのかたがた。
本当にありがとうございましたm(__)m


公演の詳しい様子は、


後日素敵な写真と共にご紹介いたしますので、しばらくお待ちくださいませm(__)m
(カメラマンさんに撮ってもらいました♪)











  


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at 09:03Comments(0)

2014年08月31日

8月31日の記事

初日公演、終了しました。

足を運んでくださった全てのかたへ、
私たちも劇団いぶきの皆さんも
心から感謝でいっぱいです。
有難うございましたキラキラ

本日は、LOKEのみの公演が2回。
最後の最後までメンバー全員で
全力で走りぬけたいと思います!!

ご来場予定の皆様、
お会いできることを
心よりお待ち致しております。

  


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at 01:09Comments(0)

2014年08月17日

夏の終わりの公演決定!8月30日&31日

なんと!夏の終わりに公演を開催することとなりましたので、お知らせです(^^)

このたび、私ども劇団LOKEは、知覧で活躍している劇団いぶきさんと会場を共に、公演を行うこととなりました。
それぞれの持ち味を生かした作品をご用意しておりますので、ひと夏の想い出づくりに是非小劇場空間へ遊びにお越し下さいませ。
皆さまのご来場を心からお待ち致しております(^^)!


劇団LOKE「あまねとすず」×劇団いぶき「ほたるかえる」

■期日
2014年 

【8月30日(土)】
・1回目→13:00(劇団いぶき)
・2回目→15:00(劇団LOKE)
・3回目→17:00(劇団いぶき)
・4回目→19:00(劇団LOKE)

【8月31日(日)】
・1回目→11:00(劇団LOKE)
・2回目→13:00(劇団LOKE)

※全公演30席程度
※上演時間が30分程度の作品です。

■会場
薬師レンタルフロア 別館2階
(薬師一丁目6-6)

■料金
一般 1,000円(当日 1,300円)
学生 800円(当日 1,100円)
※一公演の料金です。
※セットチケットはありません。

■主催
劇団LOKE


※ご都合のよろしい日時等お決まりの方は、福薗までお知らせくださいませ。
(メール、携帯、FBメッセージどれでも可です)
連絡お待ちしております。なお、チケットの受け渡し方法につきましては、改めてこちらからご連絡いたします(^^)!
宜しくお願い致します。

【ご予約の場合】
「チケット申込みについて」、氏名、券種、枚数、連絡先の記載をよろしくお願い致します。



  


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at 14:43Comments(0)

2014年04月01日

公演終了のご挨拶。

公演からあっという間に2週間もたってしまいました…。

パタリと音信不通になってしまい、
誠に申し訳ございませんでした(TvT)

ご来場いただいた皆様、
足は運べずとも公演の様子を気にしてくださってた皆さまに、
深くお詫びを申し上げます。


公演は、年度末のお忙しい時期にも関わらず、
たくさんのかたにご来場いただき、6日間公演を
ほぼ満席の状態で迎えることができました。
ありがとうございました。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。



「葉桜」
「屋上庭園」


あの小さな空間で生まれては消えた作品は、
お客様にどのようなかたちで届いたのでしょうか…。


もし紙に書ききれなかった言葉をおもちのかたは
個人宛のメッセージでも構いませんので、送っては
いただけないでしょうか。

私たちにとって本当に大切で貴重な挑戦となった今回。

そんな私たちにとっても、
届いた感想やアンケートは次への糧となります。
ご面倒をおかけしてしましますが、書いて送っていただけたら
幸いです。


今後ともなにとぞよろしくお願い致します!!にっこり



ふくぞののお気に入り舞台写真♪





右)今回、曲を製作してくれた大樂!もちろん役者も頑張りました。

左)演出&舞台製作&照明&音響オペ……つまり一人で何役!?と多才な仮屋園




公演終了ごとのお茶会。
皆さまから頂きました差し入れは、その日のうちに
腹ペコな私たちのおなかへと入っていきました(笑)




  


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at 23:28Comments(0)

2014年03月14日

3月14日公演も完売しました!

3月14日(金)の公演チケットも
完売いたしました!

誠にありがとうございます。



  


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at 15:11Comments(0)演劇ユニットmoke

2014年03月09日

チケット情報!

チケット情報!

下記の公演は完売いたしました。
誠にありがとうございます!

3月9日(日)

3月12日(水)

3月16日(日)


※10日(月)、14日(金)、15日(土)は
まだお席に空きがございますので、
お求めのかたはお早めにご連絡
ください。
宜しくお願い致します!




  


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at 13:10Comments(0)演劇ユニットmoke

2014年03月09日

チケット情報!

チケット情報!

下記の公演は完売いたしました。
誠にありがとうございます!

3月9日(日)

3月12日(水)

3月16日(日)


※10日(月)、14日(金)、15日(土)は
まだお席に空きがございますので、
お求めのかたはお早めにご連絡
ください。
宜しくお願い致します!




  


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at 12:16Comments(0)演劇ユニットmoke

2014年03月09日

演劇ユニットmoke公演!会場コチラ!









本日3月9日(日)の公演は
完売いたしました。
誠にありがとうございますo(*⌒―⌒*)o


会場となるビルの入り口(一階)に
看板をたてております!
気を付けてお越しくださいませ。



  


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at 12:05Comments(0)演劇ユニットmoke

2014年03月08日

チケット情報!

お知らせですヽ(・∀・)ノ

3月9日(日)
&
3月12日(水)

上記の公演チケットは完売いたしました。
誠にありがとうございます!


その他の日程につきましては、まだ若干お席に空きがございますので、チケットをお求めのかたは、お早めにご連絡ください。  


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at 19:17Comments(0)演劇ユニットmoke

2014年03月08日

チケット絶賛発売中!!

いよいよ、やって参ります!


3月9日(日)からの6日間公演(~▽~@)♪♪♪


初日9日は完売目前!!


それ以降の日程の公演も、
問い合わせが続々ときておりますので、
観劇をご予定の方はぜひお早めに
お近くの劇団員、もしくは
gekidanloke@yahoo.co.jpまでご連絡を
くださいませ。


一人でも多くのお客様に出会えることを
願いつつ…。


劇団員一同、
心よりお待ち致しております!


■会場の外観(この四階です!)






■道案内

平田橋から照国神社へむかう
(ロイヤルホスト側を歩く)

歩道橋をくぐる

更に数十メートル進む

会場に到着★

コミュニティスペースKANは
四階にあります。

ちなみに…階段ですヽ(・∀・)ノ



ナリスの看板のある建物の横。




このまままっすぐ進むと照国神社の通りに出ますよ。



向かい側の通りにはセブンイレブンがございます。


  


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at 08:01Comments(0)演劇ユニットmoke

2014年03月07日

公演まであと二日!チケットお求めはお早めに(~▽~@)

昨日も稽古でした!

そりゃー、本番直前ですからねヽ(・∀・)ノ


ちなみに、
帰宅してすぐ制作作業中!


夜中にやるから
はかどるけれど、

夜中にやるから、
体調崩す…( TДT)

全然学習しません、ね。



チケットをお求め予定の方へヽ(・∀・)ノ

日時指定、席数限定でございますので、お早めにお求めくださいますようお願い致します!(^-^)



■写真①
昨日の稽古時のつかの間の幸せ!メンバーから美味しい差し入れをもらいました。


写真②
全員でパンフの誤字脱字探し



写真③
本日、ラジオ出演!
ぬんのラジオデビュー♪








  


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at 10:10Comments(0)演劇ユニットmoke

2014年03月05日

緊急告知!ラジオ出演(~▽~@)♪♪♪

お知らせですo(*⌒―⌒*)o


本日!!
12時30分頃から、
フレンズFMにて


うちの劇団でもっとも寡黙
(?)で、シャイな男・石守が
ラジオ出演いたします!!


ふふっ( ̄∇ ̄*)ゞ


一人で送り込んでみました(笑)


事前にわたしは何も
チェックをしていません。



えぇ、わざとですヽ(・∀・)ノ


入団して三年(かな?)


こんなチャレンジdayが
あってもよいよね~♪と、
崖から落としてみました!


もちろん内容は
今週末からの公演告知です(*^^*)


彼のことを知っているアナタ!!

知らないアナタもぜひ!!


お近くのラジオをフレンズFMに
あわせてみませんか(~▽~@)♪♪♪



http://www.friendsfm.co.jp/personality/personality_tokunaga.htm  


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at 12:11Comments(0)演劇ユニットmoke

2014年03月01日

公演まであと1週間!チケット発売中!

なんと!!

とうとう三月に突入うわー!!


年度末の慌ただしさと同時に動いている
演劇ユニットmoke公演の準備。


早いもので、公演まで残すところ1週間…汗


新聞やHP、ラジオ、雑誌など
あちこちで本公演の情報を公開していただいております!
(ありがたいっラヴキラキラ)


そのおかげで、チケットも着々と販売中!

土曜や日曜は席が早めに埋まりそうです!!


今回は平日公演の回数も多いので、
ぜひぜひお仕事や学校帰りにmokeテイストの劇空間を
味わいに来てみてください(^^)


チケットのご予約・お問い合わせは
gekidanloke@yahoo.co.jpにて受け付けております!






  


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at 12:21Comments(0)演劇ユニットmoke

2014年02月24日

想い出フォト

2月11日に開催された宝山ホール自主文化事業の
ひとこまを掲載してみました!

まずは、



チラシ!!
この講座は実に内容たっぷり盛りだくさんでした!





フクゾノは初のホール照明に携わりました。
生まれて初めての調光席!
ドキドキしながら応援しました♪




あまりにも疲れていたので糖分を摂取しに行きました1



  


2014年02月17日

インプロ&演劇ワークショップ(*´∇`*)

2015年2月16日(日)

inリナシティー(鹿屋市)(*´∇`*)



午前の部はインプロのワークショップ!
(こども芸術センターいりこさん&ホッシー)


ランチタイム♪



午後の部は演劇ワークショップ
(劇団LOKE仮屋園が講師)



















メンバーお勧めむつごろう焼き



メンバーのバイト先で晩ごはん!
(プチ打ち上げ)








  


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at 13:52Comments(0)外部依頼(出演・スタッフ)

2014年02月17日

インプロ&演劇ワークショップ(*´∇`*)

2015年2月16日(日)

inリナシティー(鹿屋市)(*´∇`*)



午前の部はインプロのワークショップ!
(こども芸術センターいりこさん&ホッシー)


ランチタイム♪



午後の部は演劇ワークショップ
(劇団LOKE仮屋園が講師)















メンバーお勧めむつごろう焼き



メンバーのバイト先で晩ごはん!
(プチ打ち上げ)








  


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at 13:52Comments(0)外部依頼(出演・スタッフ)

2014年02月16日

3月9日~16日公演決定!演劇ユニットmoke★

2014年3月9日(日)~16日は、

演劇ユニットmokeの公演開催決定!

なんと、初の6日間!!


母体となる劇団LOKEでも、そんな連続公演は未体験うわー!!


体力的にやれるのだろうか…(笑)


ドキドキしながら稽古に励む今日この頃。


下記のような感じでフライヤーも出来上がり、
天文館の素敵なお店にも、あちこち置いてもらってます!!キラキラ


公演・チケットに関するお問い合わせは、
gekidanloke@yahoo.co.jpまで!


もちろん予約だって受付けております。
(今回、プレイガイドには設置しないため、劇団員もしくは上記の劇団メールでの受付のみとなっております!)



じゃーん!!


表★




裏★


  


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at 01:30Comments(0)演劇ユニットmoke

2014年02月16日

2013年想い出フォト②

2013年のキオクのかけら

と、いたしまして写真を一部公開!





小学校にワークショップに行ったとき。

ちょうど学習発表会の日と重なっていたので、
早くから皆で行き、保護者席のうしろから
鑑賞させていただきました!!
なんか、一生懸命なこどもたちの姿に感動し、
ついついウルウルなってしまうひとコマもえーっと・・・






芸術家派遣プロジェクトにて。
小学校の体育館は広い!
いろいろセッティングも終了し、役者はドキドキしながらストレッチタイムにっこり





一方、うちのマルチな演出さんは、照明&音響をすべく準備中!

※注意:写真の片隅で猫背の人が見えますか(笑)。
それが我らが演出でございますキラキラ




  


2014年02月07日

2月11日はぜひ宝山ホールへ(*´∇`*)


ここ数年、うちの演出カリヤゾノが
関わらせて頂いている宝山ホール
自主文化事業。


『演劇講座』


うちのメンバーも、
アシスタントとして参加しております。


毎年内容はバージョンアップし、
今年はなんと講座の最終日に
成果発表を行います(*^^*)!!


しかも、
宝山ホールの舞台を使って、
舞台装置あり、照明あり、音響ありの
贅沢環境にて(*´∇`*)


これは受講生にとって、
かなり素敵な経験になるはず!


下記は稽古場にあったチラシをパシャリとしてみましたので、ぜひご覧ください(^-^)v

そしてお時間があるかたは、
お越しいただけたら幸いです(*^^*)
会場にてお待ちしております!


※ちなみに、成果発表用の台本は、
ふくぞのの新作書き下ろしになります(*^^*)♪
LOKEとはテイストの違う作品に
なっていますので、そちらも楽しんで
いただけたら嬉しいです(*´∇`*)




  


2014年02月04日

2013年想い出フォト①

3月のmoke公演の情報をアップしたのを機に、
今更ながら、ブログ停止時期の活動内容を
ご紹介していきたいと思います!


Tenmachiどら!2013以降、
決して何もしていなかったわけじゃございませんえーっと・・・

むしろ、

いろんなことをしすぎておりました(苦笑汗)


ご報告第一弾!!
写真も併せてご覧ください★



【時期】
2013年10月上旬 ぽかぽか陽気キラキラ

【訪問先】
長島町立獅子島小・中学校パチパチにっこり


【内容】
演劇鑑賞会+ワークショップ♪





演劇鑑賞用に、体育館にあるものを使って、舞台をセッティング中。
メンバーの目は真剣そのものムフッ


※上演中の写真は、学校側が撮影


次の日は朝から獅子島を観光


イカ発見!


船にのって養殖を見学中


左手に見えますのが、訪問先です


道の駅でおいしい魚介を堪能し、帰りは眠くて仕方のないことに…うるうる


  


Posted by 劇団LOKE(ロケ) at 02:07Comments(0)外部依頼(出演・スタッフ)